神戸大学シンガポール同窓会いってきた

【3/23の目標】

①よく眠る

▶︎〇

②自己認知かな

▶︎✕

考える時間を決めていなかったのでなあなあになって結局できなかった。


神戸大学同窓会、質のいい企業、就活みたいな観点で最低5人にはヒアリングする。

▶︎✕

少ししたけどゴリゴリきけんかった。ふつうにたのしんじゃった。


【3/24の目標】

①NUSとの観光楽しむ

②動画とる。

③サービスをパワポにする。


今日はよく寝ました。

夜は神戸大学シンガポール同窓会に行ってきたんですが、意外とアウェイ感もなくふつうに楽しかったです。30人もいない中に元アイセックの人が3人もいてうれしかった。たまたまにしてはすごい。少し就活のこと聞いたけど年離れすぎてあんま参考になりそうになかったけどいっぱい名刺もらった。気づいたのは、結構自分は主導権を取れずに話すのが苦手。目上の人となるとちゃんとマインドセット(営業とか行く時は割と出来てる)していかないと向こうのペースになってるし、あまり深いところを聞くとかができない。そうなると話すのが好きな自分は居心地があまりよくはない。あと、意外とよいしょされるのは好きではないのかも。ここはわからないが。年代が近いと話しやすいのは間違いないし、女性の方が話しやすい気がする。女性の方が聞き上手なのかな?自分は関係ない気がするけど。

楽しすぎた

【3/22の目標】

マーケティングのリサーチ、アンケート作成しきる。

⇨◯

②現状の仮説検証アンケートの回答分析して、やるべきことを3つだす。

⇨◯

③NUSとのご飯楽しむ。

⇨◎

 

【3/23の目標】

①よく眠る

②自己認知かな

神戸大学同窓会、質のいい企業、就活みたいな観点で最低5人にはヒアリングする。

 

今日は、いい感じで目標達成できたんですけどドライアイと眠気に悩まされ生産的に過ごせたかと言われたらそうでもなかったです。仕事環境も大切やなと思いました。夜はNUSのメンバーでご飯言ったんですが、特別な観光という訳でもなくただ話しながらご飯食べていたのですが本当に楽しくて。日本語と英語が入り混じったご飯で本当に楽しかった。ドリアンは本当に美味しくなかった。びっくりした。くさすぎた。明日は休みなのでしっかり寝ます。

自己肯定感マックス

【3/21の目標】

①仮説検証のアンケート修正して流す。

⇨◯

②同じようなビジネスを探る。

⇨◯ 探れなかったけど、アンケートに盛り込むことで結構行けそう

③もっかいFacebook広報とかの可能性を模索してみる。

⇨◯ 今マーケティングのリサーチを再開して、担当者とも話していい感じになってきた。

 

【3/22の目標】

マーケティングのリサーチ、アンケート作成しきる。

②現状の仮説検証アンケートの回答分析して、やるべきことを3つだす。

③NUSとのご飯楽しむ。

 

ここ最近すこぶる調子がいいです。やろうとしてるサービスに本当にワクワクしてるし、色々うまく行ってていい感じです。今日コウくんと電話してる時にも感じたのですが、何か1つでもうまく行ってることがあったりすると、別のうまく行っていないことへのモチベもなんとなく保たれたりするなと思います。だからこそ、うまく行っていないことに引っ張られて、他がおろそかになることは避けた方がいいなと思います。圧倒的に自走する力が付いてきた感覚ある。まだ習慣になってるとは言えないので、このペース崩さないように、この非日常だからできたにならないように頑張ろうと思います。

あと、自分人と話してる時間好きだなと改めて認知。

サービス作る。

【3/20の目標】

①ばんのFB解消。仮説検証のためのアンケート作って流す。

⇨△ FB解消。仮説検証のアンケートほぼ完成したが、多少修正いるので長瀬はしなかった。

②自己認知の最適なやり方見つける。

⇨◯ 日々の感情を言語化することとやはり事実を見つけるしかない。

③自分の『幸せ』について思考しまくる。

⇨× 考えられなかった。

 

【3/21の目標】

①仮説検証のアンケート修正して流す。

②同じようなビジネスを探る。

③もっかいFacebook広報とかの可能性を模索してみる。

 

今日は抽選登録忘れてしまうのを恐れて、時間割を組んでたら思ったより時間がかかってあまりいい感じに進みませんでした。今年度は単位をしっかり取得することを決めキャップギリギリの49単位確保を目指しています。そうしたら、もうあとゼミをのぞいて残り2単位になって来年度ハッピーなので。頑張ります。今年度の位置づけはいろんなことに挑戦し、来年度に備える年だと思っています。挑戦というのを具体的にすると、自分を更新してくれるような非日常を増やしていくということです。すでにルームシェアを始めることを決めているし、それによってお金も浮くので見たことない景色も見たいし、海外にもたくさん行きたいです。それに、DMM英会話と株を始める予定です。新しいことへの挑戦こそ、自分の更新なので。今のシンガポールでの生活でもそれを感じています。また、来年度への準備というのは就活などの変数に備えて、単位を取り終えて自分の軸を固めとく。これだけです。

 

あと、今やってることなんですけどサービスを作りたいなと思っています。端的にいうと『電話型のインターネット』のようなものを。検索するとそのワードに詳しい著名人が出てきてその人と電話で繋がって情報を取得したり、仮説検証ができるんです。なぜこれを作ろうと思ったのかでいうと、移民の一次情報についてインターネットで調べていても情報量が多すぎて時間が足りないし現実味がなくてわからないんですよね。いつの記事なのかソースはどこなのかもぼやっとしてるし。でも、移民の人に聞いたらリアルな声が聞けるし、現地の日本人に聞くだけでより情報が得られたりする。でも、そんな簡単にフィールドワークとかできないし、ヒアリングも難しい。だから検索でそういった人を見つけて、電話で繋げる。そんなアプリを作りたいなと。自分の体験からきてるものなので、絶対にやくにたつやろという確信度も高いし、またライブ配信などの音声によるコミュニケーションが増えている時代の流れからそのような時代がくるのではないかと思っています。形にして行きたいです。

 

幸せとはなんですか?

【3/19の目標】

①ばんからもらったフォーマット解消する。アウトプットを出しきることを意識する。

⇨◯ FBまでもらった

②自己認知の問いに答える。

⇨△ 問い答えてて、これ微妙だなと思ったのでやり方募集しといた。

③NUSのLCMに行くのでOGTDと話をしてできる限りEPのニーズを把握する。楽しむ。

⇨ー そもそも交流する時間がゼロに等しかったので頼まれていたことに関して少し話して終わりました。

 

【3/20の目標】

①ばんのFB解消。仮説検証のためのアンケート作って流す。

②自己認知の最適なやり方見つける。

③自分の『幸せ』について思考しまくる。

 

今日は、かなり眠かったのですが眠気に耐えてひたすら目標達成を意識して取り組んでたり、またFacebook投稿の文作ったり、新しいリスアプの方法思考したりいろんなことに取り組みました。そこで思ったのは、自分が頑張って、頑張ってる感を感じるとさらにやる気になって正のフィードバックループを生み出せるなと思いました。結構自己肯定感がモチベを左右しがちなんで、短期的な利益とって漫画とか読んじゃうとそんな怠惰な自分に嫌気がさしてさらにモチベ下がるなんてことがよくあるので、このことを刻み込んでこれから取り組んでいきたいと思います。

最近よく考えるのですが、自分の『幸せ』とはなんなのだろうと。目的を重要視してたり、でもNUSの人たちと話すたわいもない話が嬉しかったり。自己肯定感が何よりも大事なように思えたり。色々解は決められそうで、アイセッカーとしてはらしくないような解になってしまいそうですがまだまだ思考していきたいなと。普段の生活の中で感じる自分の何気ない感情の変化を見落とさないようにしたいと思います。

あと、NUSのLCMで弁当が出てきたのは驚きでした。(笑)

幸せってなんだろう?

【3/18の目標】

①移民に10人にインタビューして動画に納める。

⇨△ 5人にしかできなかったが、動画に納めることはできた

②ステファンに問いのメールを送る。

⇨◯

 

【3/19の目標】

①ばんからもらったフォーマット解消する。アウトプットを出しきることを意識する。

②自己認知の問いに答える。

③NUSのLCMに行くのでOGTDと話をしてできる限りEPのニーズを把握する。楽しむ。

 

今日は日曜日なので移民の人と関わってました。目標として10人に話を聞くって決めてたんで最初から意識して動けました。イメージとは違ったし、5人にしか話聞けんかったけどいろんな話が聞けて思考の幅も広がったんでよかったかなと思います。5人に話聞いてみんなに一貫してたのは、『今幸せだということ』。Are you happy?って尋ねたらみんな即答でYesって答えるんです。雇用主は家族のように扱ってくれるという人は多くて、雇用主はすごくいい人たちみたい。でも、家族に会いたいという思いを抱えていたり、少ない賃金で働いていたり。一見したらもっといい生活があるのに、もっと幸せな生活はあるのにと思ってしまいます。でも、僕たちや一般的に働く日本人に幸せですか?って尋ねても即答で幸せと答えられる人は少ないような気がします。僕はすごく恵まれてると思うし、様々なことを自分自身で意思決定して挑戦することはできる。でも、幸せかって言われて即答はできない。なんだか便利で自由になっても幸せの度合いが上がるわけじゃないのか、とか色々考えてしまいます。そんな中で彼女らは、夢も持っていて、マッサージを学んでビジネスを始めようとしている人はすごく生き生きと語ってくれました。

なんかまとまらないけど要約すると

・移民の人たちはもっと賃金が欲しかったり、もっと自国で過ごしたかったりっていう悩みを抱えている。

・でも、彼女たちは幸せだし、夢なども持っている。

 

まあ動画で見ればよりわかると思うので動画あとでFacebookのっけます。

思うのは、人間の幸せってなんなのだろうか?先進国で何不自由なく生きてるけど僕たちって本当に幸せなのだろうか?難しいです。

 

 

【目標の振り返り】

<3/17の目標>

①現地@との観光楽しむ。⇨◯

②自己認知のための自分への問いを作りきる。⇨一旦作ったので◯

③スケッチブック買いに行く。⇨◯

④ステファンに問いのメールを送る。⇨×

 

④はシンプルに忘れてました。意識できるための工夫がなかったなと。昼頃にブログを見るように決めようと思います。

③とかただのto doで簡単にできることやけど、目標って位置づけとくと達成したような気になっていいですね。モチベも上がるような気がします。『ドラゴン桜』っていう漫画にあったんですけど、定期テストは生徒が高得点を取れるようにしてモチベをあげる機会にする必要があるっていうのが腑に落ちました。目標達成とかで自己肯定感をあげる機会は必ず必要なんだろうな。

 

【3/18の目標】

①移民に10人にインタビューして動画に納める。

②ステファンに問いのメールを送る。

 

明日は、移民と関わる機会なので10人にインタビューしてきたいと思います。

そして、今日忘れてた目標をしっかり達成してきたいと思います。